キー表面をなぞるとタッチパッドに変化するキーボード!「MOKIBO(モキボ) Fusion Keyboard」
キーボードとマウス、スタンドまでひとつに!革新的なタッチパッドキーボード!カバー一体型!
自動的にマウスとキーボードモードを切り替える!指1つでタッチ領域が全体に拡張して便利!
薄くて軽い!圧倒的なタッチ感度とキー感度!3つのデバイス登録切り替えが可能!水に強い!
キーボードとタッチパッドが一体化!
mokibo(モキボ)があればこんなに変わる!
iPadを買うと次々必要になる様々なアクセサリー!
スタンドやマウス、キーボードケースを別々に買う必要がありません!
Fusion KeyboardひとつでOKです!
iPadやマウス、キーボードなど別々に持ち運ぶのは重くて不便!作業のために準備するのも大変!
MOKIBO Fusion KeyboardならiPadを置いて約2秒で準備完了です!
Point 01. マウスとキーボードが自動で切り替わる!
「Fusion Keyboard」には、自動モード変換機能が搭載されています。
動作を自動的に感知してモードが切り替わります。
キーボードの半分がタッチ領域で両手を上げておいた状態で自動的にキーボードを使用するかマウスを使用するか認識してモードが転換します。
自分で切り替えをする必要がなく、どんなに素早くタイピング&タッチをしても、自動でモード変換をしてくれるとても賢い子です。
Point 02. 両手に対応&タッチエリア拡大機能付き!
タッチの誤作動を防止するため、よく使う側(左右)のタッチパッドを指定可能です。
指を上げてまっすぐ横に押すと半分だったタッチ領域が全体に拡張されます! より広くタッチできます。
Point 03. カバーと一体型!スタンドとしても使用可能
マグネット内蔵のスマートカバーと一体化したデザインでキーボードを保護し、スタンドとしても使用できます。
Point 04. カバーを開いて閉じるだけで自動で電源ON/OFF可能!
電源ボタンを外してカバーを閉めると電源が消えて、開けると入るようにしました。
Point 05. こだわったキーボード単体としての高い機能性
1、キー間隔広め!18mm
キーとキーの間の中心間隔は18mm、隙間間隔は0.7mmでより広くして楽にタイピングやタッチができます。
2、スマートキーがマウスクリックにもなる
状況に応じて3種類に使い分けが可能。
デフォルトでは左クリック、Fnキーを押しながらだと右クリック、タイピング中はスペースキーとして、状況に応じて便利に使えます。
3、心強い生活防水仕様
コーヒーや飲み物をこぼしても心配なし! 水に強いため、お湯で洗って48時間乾燥してからまた使用できます。
(自社テストを実施)
4、様々なジェスチャーコントロールが可能
スクロールやウェブページ転換など、ジェスチャーを使ってマウスのように便利に使うことができます。
Point 06. 最大3台までペアリングが可能!
iPhone、iPad、Mac Bookまで、一か所ですべてを使えるように、3つのデバイスまで接続可能なマルチペアリングに対応しています。
マルチメディアキーを使えば、1秒あれば他デバイスに切り替えができます。
Bluetooth5.2を搭載している「Fusion Keyboard」は、最大10m距離まで使用が可能です。
SIZE ユニバーサルモデル(スマホ用サイズ)
SIZE iPad(11インチ用&12.9インチ用)専用モデル
SPEC
対応OS:Windows 8 以降
Android 4.3 以降
MacOS 9 以降
iOS 13、iPadOS13 以降
Bluetooth:BLE5.2 最大10M
充電タイプ:Type-C (5.0V~32.0V)
充電時間:約2時間
使用時間:最大約60時間(スリープモードで約3か月)
メーカー:Mokibo(韓国)
生産国:中国
top of page
¥15,400価格
bottom of page